LIVE REPORT <ご報告> この度の東日本大震災に対して、渋谷La.mamaでは3月13日のイベントより募金活動を行っております。 佐々木玄(KUDANZ)/飯田瑞規(cinema staff)/武居創fox club(ex.OCEANLANE)/仲手川裕介(SPANK PAGE)/びん博士/LOVE ME DO/The MARCY BAND/千の神/OKAHIRO(DENIAL,TYO)/大久保英紀(Spyralcall)&小林佳(GLASSTOP)/お嬢(らいむらいと)/剛(everset)/Sally(Muzina)/松村ツヨシ(aircode)/小松慶太朗(SinGerbera)/maniac studio/不思議なバレッツ/SUTCLIFF//棟近サトシ/轟光太郎/渡辺しゅんすけ(バルス)/三船雅也(ROTH BART BARON)/伊覇祐也(The Black Olive)/THE STRIP HENDERSON |
59 | Any | > INDEX |
|
工藤成永(くどうなりひさ) Vocal & Guitars 2006年12月結成。2007年YHMF2007(横浜ハイスクールミュージックフェスティバル)グランプリ受賞。 09年2月には新人では異例ともいれるブッキングで雑誌「MUSICA」によるリキッドルームでのイベントに出演。 そして09年5月発売デビュー盤「102」を発売を前に発売した限定シングルも完売。 2010年1月には「アイデンティティ」が、iTunes「今週のシングル」が選ばれ、30,000DL超を記録。 2010年9月1日デビューシングル「優しい人」発売。 2010年大晦日にはCOUNTDOWN JAPAN10/11に初出演。 2011年2月25日に初となるワンマンライブ【Any 宿り木 tour 2011】の渋谷O-nest公演を成功させる。 |
|
平均年齢21歳のスリーピースバンド。 YouTubeで"Any"で検索をかけると、Mr.ChildrenのAnyという楽曲に関する映像が一緒に上がってくる。 そんなどうでもいい話はさておき(笑)、Anyの魅力について話をしたい。 今の時代には珍しく感じる、王道なポップチューンと楽曲構成や歌詞。 何というか『そうだな〜』と共有できる感じというか。 Anyの楽曲やライブを見ていると、心の中身を表してくれる。代弁してくれてるような感覚になる。 ライブはとても自然体で、だからこそ聞ける、共感できる部分に繋がるのだろう。 (渋谷La.mama 河野)
|
||
【LIVE】 8/2(TUE) OPEN/START 18:00/18:30
【RELEASE】 New Mini Album 1st ALBUM 「宿り木」 発売中
http://anyofficial.net/
|
クローク始めました! |
- 最新情報・更新情報 - ■2019.2.9 ■2019.1.28 ■2019.1.23 ■2019.1.23 ■2019.1.21 ■2019.1.14 ■2019.1.14 ■2019.1.14 ■2019.1.9 ■2019.1.5
|
【渋谷La.mamaファンクラブ『 F&F's 』発足!】 渋谷La.mamaのファンクラブが発足します!その名も『 F&F's 』! 渋谷La.mama |
※メール送信の際の注意 携帯電話よりお問い合わせや各種お申し込み等のメールをお送りいただいた方で、La.mamaからの返信が届いていない場合、原因としてお持ちの携帯電話の設定で受信拒否をされている事例があります。 |